12月は下記の記事も更新しています。(リニューアルサイトにリンクしています)
パス&コントロール、正確に丁寧に出来ていますか?
11月はコーチングのなかで力を入れたメニューはパス&コントロールです。
ウォーミングアップやトレーニング1で行うことが多く、普段スクールやクラブチームでおこなう対面パスではなく、応用を利かせたパス&コントロールをおこないました。
初めて練習をするので最初は戸惑いますが、動き方やトラップの仕方、パスの姿勢、コントロールを細かく指導したところ、正確に丁寧にできるようになりました。
パス&コントロールを正面だけでおこなう、コーンを置いて方向を変える、といった基本的なトレーニングを積むことは大切ですが、応用を利かせるトレーニングはあまり行っていないとお声をいただきます。
例え個人レッスンやグループレッスンでも、人数に応じてカスタマイズすることができ、親御さんからも練習や試合で活かせたとさっそくご報告がありました。
試合で活躍するためにトレーニングの質を高くする方法
普段のスクールやクラブチームなどの全体練習は、試合に活きるための技術や戦術をトレーニングしていきます。
上達する選手はここから個人練習やスクールを掛け持ちするといった熱心に取り組まれているお子さんが多い印象です。
ですが、週5日でサッカーに取り組んでいても、なかなか上達しないお子さんもいて、親御さんがそのような状況で悩みご相談をいただくことがあります。
数をこなすだけでは上達することが出来ないお子さんは、トレーニングの質を高くしていかなければいけません。
同じ練習をしていて、差がでてくるのはコーチングの力にもよりますが、トレーニングをするお子さんのプレーやサッカーに対する意識や理解も相まっていくことが、良い上達へのステップアップが見込まれます。
そのトレーニングを質を高くするためにも、個人レッスンでは、スクールやクラブチームでおこなう練習メニューを紐解いて、練習の意図を理解しておこなってもらえるよう私もコーチングしています。
お子さん自らトレーニングに対して質を高く意識して取り組むと、同じ練習をしていても習得具合が異なり、成長を加速させてくれます。
けています。
【お知らせ】
ホームページをリニューアルしました。当サイトからもメニューからリニューアルサイトへアクセスできるようにしておりますので、ご確認ください。
リニューアルサイトはこちらから。
当アカデミーのサッカー個人レッスンはレッスン中の動画撮影が可能です。
第3者への漏洩はお控えいただいてますが、個人練習でトレーニングができるようなメニュー作りを心掛けています。
また、体験レッスンお申し込みの方限定で、「個人レッスンガイドブック_2023 CRACK NAGOYA-sa」資料を配布しております。
個人レッスンの流れから、サッカー環境の構築まで幅広い内容をお届けしています。
お子さんのサッカーに関するお悩み、些細なことでもけっこうですので、お気軽にご相談ください。
LINE公式アカウント作成しました!
下記のURLからアカウント追加後、トーク内でもお問い合わせ承りますので、お気軽にご相談ください。